高麗人参がおすすめされるのにはワケがある!?

panax ginseng

 

高麗人参をお勧めされるのにはワケがある!?

育児や仕事、自分を忘れ必死に生活していた時期も、佳境を超えるとふと昔の自分について考える時間が作れるようになり、改めて自分に目を向けたときに、あれ、なんだか体の調子が悪いなぁ、なんだか疲れやすいなぁと、その時初めて、体から出ていたサインを無視していたのだと自覚し、今までの無理が後から負担となって表れてくるものかと思います。

panax ginseng

とはいえ、病院に行くほどでもなく、適度な運動を意識してみたり、食事に気を使ってみたりと、自分のできることから始める方が多いですよね。

そんな中、漢方といえば、ちょっと薬とは違う意味合いでとらえられる場合が多く、どちらかというと健康食品のような認識で服用されている方も多いように思います。

高麗人参はそんな漢方の中でも最も知名度が高く、人気のある商品の1つです。

昔から高価な価格で取引され、様々な効能があることから、この高麗人参に興味をもつかたも非常に多いものですが、そもそも高麗人参とはどんな植物なのか、なぜそこまで特別なものとして注目されるのか、ご存じない方も多いのではと思います。

今回は、この漢方の中でも、もっとも有名な高麗人参について、その効能は漢方薬の中でどのような位置づけにあるのか、実際に特筆すべきはどのような点なのかを整理し、おすすめの高麗人参をご紹介していきます。

目次

  1. 漢方は薬であるということ
  2. 高麗人参の良し悪し
    2-1. 一般に普及した高麗人参
    2-2. 高麗人参の有効成分は?
  3. 高麗人参の判断基準
  4. おすすめの高麗人参
    4-1. おすすめの高麗人参:正官庄
    4-2. おすすめの高麗人参:金氏高麗人参
    4-3. おすすめの高麗人参:高麗美人
  5. まとめ

漢方は薬であるということ

漢方の処方ができるのは医師のみです。OTCという処方箋なしの薬であれば薬剤師でも販売できます。

薬としてでなく、食品というくくりであれば免許がなくても販売することができますが、これらは薬事の規制を通っていないため、法的な基準を満たしているものは少ないといっていいでしょう。

これらの健康食品は、農薬や土質の基準も、販売店独自の計測となるため、消費者はそれらを念頭に置いて購入する必要があります。

高麗人参の良し悪し

となると、その商品が実際良いものなのかどうかはどのように判断すればよいのでしょうか。

高麗人参の「高麗」という字は韓国の特定の地域のことを指します。そのため、この特定の土地で栽培したものであれば、どんなものでも「高麗人参」と呼べてしまうわけです。

では、その中で良い商品はいったいどんなものでしょう。そもそもなぜ、高麗という地域がブランドとなっているのか、実は、韓国では、高麗人参は国の産業として大切に育てられており、国の専売庁が存在するのです。

そこでは、一定の基準が設けられ、品質の保たれた商品が流通するわけですが、これらの商品は「正官庄」と肩書きを受けて販売されます。

そのため、この正官庄は今も昔も最も信頼されている高麗人参といえます。

ただ、価格が高い…。高麗人参は過去には金銀と交換される非常に貴重な生薬でした。正官庄はその流れを受け継ぐ、高価な製品でもあります。

一般に普及した高麗人参

その後、高麗人参は一般に認知されていき、その魅力ゆえに、健康食品として様々な商品が出回るようになりました。

価格もリーズナブルになり、誰でも高麗人参を試せるようになってきた一方で、粗悪品であったり、有効成分がほとんど含まれていない商品が流通していきます。

このように医薬品ではなく、健康食品として高麗人参を選ぶ場合、その良し悪しは消費者の判断にゆだねられることになるわけですが、素人目ではとても判断がつきませんよね…

まず第一に大切なのは、信頼できる会社であること。前述の通り、薬でなく、健康食品としての高麗人参は、あくまで基準は各会社に任せられてしまうため、単純に安いというだけで選ぶのは全くお勧めできません。

提供会社のホームページ等を確認し、どんな製法で抽出されているのか、販売実績や、どのような経歴を持っている会社であるのか、自分の信頼できる会社を選ぶことが大切です。

そしてもう一つ、確認しすべき点は、そういったホームページや、製品のパッケージから、高麗人参の有効成分である「サポニン」を、どのくらいの種類、どのくらいの量を含有しているか、正確に表示しているかどうかということで、今回のおすすめ商品もこの2点を重要視して選んでいます。

成分の計測が各会社の基準となる以上、ほんの少しでもサポニンを有していればそれだけで成分表示にサポニンと記載することはできます。

その中でも、どんな種類のサポニンを有しているか、どのくらいの量を有しているかを明確に表示しているかということが、しっかりした商品を販売しているという最も有力な証拠となります。

高麗人参の有効成分は?

高麗人参の有効成分である「サポニン」は、一口に言っても、そこから難十種類もの分類があります。高麗人参の薬効が高いとされるのは、このサポニンの希少な構造を持つものを多数有しているということです。

というのも、高麗人参は元来、パナックジンセン(panax ginseng)つまり「万能薬」の異名をとるほどの生薬で、その土地の栄養を6年かけてすべて吸い尽くす、エネルギーの塊のような植物であるのです。

薬効についてや、高麗人参が重宝される理由についてはこちらの記事で詳しく解説しています。まだ高麗人参について詳しく知らないという方はこちらに一度目を通してみてください。

高麗人参を服用するにあたって

漢方にはそれぞれ5世と呼ばれる、熱、温、平、涼、寒のいずれかの性質に属しており、高麗人参はこのうちの「温」の性質に属します。競争、健胃、代謝に効果があるとされ、疲れやすい、カゼをひきやすい、冷えを強く感じる、食欲がない、元気がない、といった症状に使用すると良いものです。

一方で化膿症を患っていたり、すでにカゼを引いていて、熱が高いといった場合には動悸を強くしてしまう可能性があるため、そういった方には推奨されません。

高麗人参の判断基準

一般に普及した高麗人参は、基本的にはエキス剤です。これは、生の生薬をそのまま処方するせんじ薬と異なり、機械や特殊な技術を使って、高麗人参の有効成分を抽出したものです。

そのため、高麗人参を使った製品の良し悪しは、もちろんその高麗人参自体の品質にもよりますが、大切な点は、どのような製法で抽出しているか、そして、その過程で、有効成分であるサポニンをどの程度抽出できているか、ということになります。

設備や技法によって大きく差が出てくるわけですね。高麗人参の製品を選ぶうえで重要なのは、信頼できる会社であること、そしてもう一つは、サポニン等の有効成分の含有量を明示していることというのはそのためです。

おすすめの高麗人参

以上の点をふまえ、今現在普及している商品の中から、本格的に使ってみたい方、まずはどの程度のものか試してみたい方、それぞれにおすすめできる商品を紹介していきます。

おすすめの高麗人参:正官庄

正官庄の創業は1899年、100年以上の歴史を持つ、本場韓国の、まさに老舗中の老舗です。

高麗人参は1940年代、空前のブームとなり、民間で作られた粗悪品が市場に多く流通しました。

韓国政府が、主産業の一つであった高麗人参の品質を担保するため、信頼できる商品として独自の向上、規格を設け、一般の商品と区別して取り扱いを始めたものがこの正官庄、その品質はもはや疑いようがありませんね。

ただ、価格が高価なものですから、まずは高麗人参が自分の体質や症状にあっているか、確認してから使用したいものです。

おすすめの高麗人参:金氏高麗人参

2006年から操業している会社です。その品質は中でもトップクラスで、第二種医薬品製造販売業の許可取得をしています。

第二種というのは、処方箋を必要としない医療用医薬品を販売するために必要な許可となり、GQP(医療機器の品質管理の基準)と、GVP(医療機器の製造販売後安全管理の基準)を満たしているため、設備や品質に関しては徹底している企業となります。

正官庄と比べてしまうと歴史は浅いですが、2013年より国内トップシェアを獲得しており、ジンセノサイドについての臨床データも含め、品質を担保している企業です。

おすすめの高麗人参:高麗美人

こちらはモンドセレクション金賞受賞の商品、高麗人参発祥の地であるプンギ産の高麗人参を使用しています。

モンドセレクションは、その年ごとに商品の品質が適正、かつ優良であるとされたものに対して認められる賞です。そんなに敷居の高い賞ではありませんが、品質を担保しているという意味では大きな指標となります。

高麗美人は6年連続で金賞を受賞しており、それでこの価格ですから、まずは試しにということであればこちらの商品をおすすめします。

まとめ

今回は、漢方の中でも最も人気、注目を集める高麗人参について紹介していきました。高麗人参は、古くは豊臣秀吉もその効果に着目し、江戸時代より日本で空前のブームとなります。

大判小判と引き換えに取引されていたと字の物が、現代でこれだけ一般家庭に広がったことは、私たち一般市民からすれば喜ばしいことですが、一方で、その価値ゆえに、名前だけの商品も多く流通している現代ですから、良いものを選ぶ目を養い、ぜひその効果を実感してみてほしいと思います。

また、漢方はあくまで本来薬であることを忘れず、各会社の指定する服用方法を守ること。最大限の恩恵を受けるために、基本に忠実に、自分の体の活力を高めていきましょう。

みなさんの体が健やかで豊かなものになりますように。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る